デジタル化したデータ(ISOイメージ等)の再生用に、メディアプレイヤーを購入。
PCを使わずに、直接TVにHDMIで接続して、ISOイメージを再生できます。
スペック的には、720pや1080iで出力できるのですが、私の環境ではISOイメージを再生すると、音飛びしたり画面が乱れたりして、うまく再生できませんでした。
SD解像度(480p?)では、問題なくスムーズに再生できています。元がDVD画質なので、それで十分です。
デジタルデータの保存用に、外付けHDDを購入。
一日一捨。
一日にひとつは、いままで持っていたものの何かを捨てるようにする。
それを、ブログに記録していく。